【足立区/訪問看護/常勤】原則土日祝休み☆手厚い研修制度☆福利厚生も充実です♪(425334) / 正社員 / 足立区

更新日: 2025/05/27看護師求人ID: 425334

  • 正看護師
  • 正社員
  • 訪問看護
  • 駅近
  • ブランク可
  • 未経験者歓迎
  • 残業10時間以内
  • 夜勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝休み
  • 教育体制充実

【足立区/訪問看護/常勤】原則土日祝休み☆手厚い研修制度☆福利厚生も充実です♪

給与
月給292,800円~420,000円
※年齢、経験、能力などを考慮の上、規定により決定
勤務地
東京都 足立区 五反野駅 (東武伊勢崎線)
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
法人名
株式会社ガイアメディケア ガイア訪問看護ステーション 足立
【足立区/訪問看護/常勤】原則土日祝休み☆手厚い研修制度☆福利厚生も充実です♪
【足立区/訪問看護/常勤】原則土日祝休み☆手厚い研修制度☆福利厚生も充実です♪

求人の魅力

POINT1

 【未経験者安心☆】訪問看護未経験者の場合、他の事業所で配属の可能性あり。経験豊富な先輩の下で勉強できる為、安心してご就業が可能です。

POINT2

 【福利厚生充実☆】有給休暇取得66.6%。有給休暇以外にもリフレッシュ休暇が年3日間付与され、80%取得実績があります。

POINT3

 【オンコール対応について】原則オンコール対応ができる方の採用になりますが、拠点により現状オンコール対応無しの拠点もございます。

求人詳細

募集内容
雇用形態 正社員
職種 正看護師
勤務形態 日勤のみ
仕事内容
担当業務 訪問看護
業務内容 訪問看護業務全般をお願いいたします。
【業務内容】
看護師業務全般・健康状態の管理・服薬指導・療養生活支援・スタッフミーティングや症例検討会、担当者会議などへの参加
・計画書、報告書、記録書などの作成、管理
・利用者様のケア全般(主に、バイタルチェック・排便コントロール・服薬管理・褥瘡ケア)
・各拠点のスタッフ合同にてオンライン事例検討会やデスカンファレンスなども開催。
【記録様式】電子カルテを使用。
社内連携もZOOM・メールなどを活用・多職種との連携業務(拠点内スタッフ、他訪問看護、往診医、ケアマネージャー、医療機関スタッフ等)
【移動手段】東京都内は電動自転車
【訪問件数】4~5件/日※60分/回換算
【記録方式】電子カルテ
【看護師数】全拠点合計:98名
【利用者数】2,700名/月(70代以上:割合81%)
【利用者疾患】循環器疾患、筋骨格系疾患、神経系疾患など
【オンコール】あり
(※事業所によっては4~8回の回/月のオンコールあり)、平均7回、出動2回/月(年間データ)
【月残業】平均7時間前後
経験・スキル
訪問看護経験者歓迎
給与
月給292,800円~420,000円
※年齢、経験、能力などを考慮の上、規定により決定
各種手当
オンコール手当平日1,500~、土日祝2,500円~、緊急出動手当4,300円、祝日割増手当1,200~22,000円(1コマあたり)※2020年度実績※当該月の歩合に対しての割増
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
休日
原則土日祝休み(※規定あり)年間休日120日以上
福利厚生
厚生年金/健康保険/雇用保険/労災保険
産前産後休暇・育児休暇・慶弔休暇・介護休暇・年末年始休暇・夏期休暇、リフレッシュ休暇3日・血液検査 (感染症)の実施、 インフルエザ予防接種 費用の補助 ・育児短時間勤務制度( 小学校第 3学年修了まで 学年修了まで )
勤務地・アクセス
勤務エリア 東京都 足立区
路線・交通手段 五反野駅 (東武伊勢崎線)
通勤交通費 上限25,000円/月
施設概要
法人名 株式会社ガイアメディケア
施設名 ガイア訪問看護ステーション 足立
施設形態 訪問看護
診療科目 訪問看護

コンサルタントの取材NOTE

こちらの訪問看護の特徴は「医療」 と 「生活」の両方の視点を持ち、ご利用者様がどのような健康状態にあっても住み慣れた環境でその人らしく暮らしてもらい、「生活の質」を維持できるよう、看護とリハビリテーションの両面から支援してまいります。キャリアプランについても入職後3年で主任へ。また本社登用もおこなっており、社内公募でチャレンジが可能です。

求人・職場情報について聞いてみる

  • 自分の想定給与を知りたい
  • 職場環境や実際の雰囲気を聞きたい
  • 業務の詳細を知りたい

CONSULTING
SERVICE

ナースステップの
コンサルティングサービス

一人ひとりと向き合う
看護師業界に詳しいコンサルタントが丁寧にサポート!

こんなご相談を頂いています

<こんなご相談を頂いています>

  • 次こそは自分にぴったりな職場に出会いたい

  • 今の職場や働き方に不安がある

  • キャリアプランを持って仕事をしたい

  • 転職の準備や面談が心配

看護師転職お役立ちコラム

最新の看護師業界動向のポイントや転職成功のためのノウハウをお届け!

icon