お役立ち
SITE MENU
PICK UP
スキルアップ志向
プライベート充実
待遇・福利厚生重視
転職
業界情報
職場インタビュー
続きを読む▼
看護師の方で転職を決め、履歴書や職務経歴書を用意したものの、いざ封筒に入れる段階で封筒の書き方に悩んでしまうこともあるでしょう。この記事では、履歴書を入れる封筒の書き方やマナーについて解説します。手渡しするときと郵送するときのポイントも紹介するので、転職をご検討中の看護師の方はぜひ参考にしてください。
物価高で生活費が高騰する中、賃上げを目的として2024年に診療報酬改定が行われたのをご存じでしょうか。こちらの記事では実際、どれくらいの給料アップが見込めるのか紹介します。また、さらに給料をアップさせるための方法についても詳しく解説いたします。
看護師の面接では一般的に、最初に自己紹介を求められるケースが多くあります。事前に話す内容を考えていないと、十分にアピールできず思うような結果を得られないこともあるでしょう。ここでは、自己紹介の例文や練習の仕方について詳しく紹介します。
看護師の手当の中には「夜勤手当」があります。夜勤手当の額は、職場によって異なります。ここでは、夜勤手当とはなにか、夜勤手当の相場や手当のつく職場で働くメリット・デメリットなどについて紹介します。看護師の夜勤手当の相場に対して自分の職場がどのくらいなのか気になる、という方はぜひチェックしてください。
退職届や退職願は普段あまり目にする機会がない書類です。いざ必要なタイミングで「書き方が分からない」ということが多いもの。そこで今回は、退職届・退職願のテンプレートや書き方をご紹介します。看護師が円満退職を目指すための方法やマナーもお伝えしますので、退職や転職をお考えの方は参考にしてみてください。
終末期看護は、人生の終末期にある患者さまが抱えるさまざまな苦痛をケアする仕事です。適切に終末期看護にあたるためには、終末期の特徴や看護師の役割を正しく理解する必要があります。今回は、終末期看護の仕事の特徴や、看護師の役割、仕事をするうえで大切なこと、看護計画の例などをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
看護師として毎日忙しく働いていると、「もう少しのんびり働きたい」と思うこともあるでしょう。業務に追われるイメージが強い看護師の仕事ですが、無理なく働きやすい職場も存在します。今回は、看護師の「のんびり働きたい」が叶うおすすめの職場・診療科をご紹介。興味がある方は、ぜひ参考にしてください。
看護師の仕事に「やりがいがない」「モチベーションが上がらない」とお悩みの方もいるでしょう。原因は、職場環境や自分の経験・知識に潜んでいるかもしれません。今回は、看護師の仕事で感じられるやりがいや魅力を、働く部署・施設別にご紹介。やりがいが感じられないときの解決策や、いきいきと働くための職場選びについても解説します。
有料老人ホームは、高齢者の介護や生活のサポートをメインとした施設。配置される看護師は病院と比べ少人数です。本記事では、有料老人ホームでの看護師の仕事内容や給与、やりがいや大変なことについて解説します。老人ホームに転職する際のポイントも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
看護観とは、「どんな看護師になりたいか」を表すものです。しっかりした看護観を持っていると、日々の業務がしやすくなるだけでなく、転職や就職の面接でも有利になります。この記事では、看護観の必要性や書き方のポイントについて解説します。レポートが苦手な人でも書ける例文付きなので、ぜひ参考にしてみてください。
初めての方はこちら
求人を検索
閲覧履歴
検討リスト
土日祝休み×正社員の求人特集
高給与の求人特集
クリニックの求人特集
非公開求人もご紹介!
無料登録
求人を検索検索求人を
0検討リスト